新着情報・イベント情報

  • ホーム
  • 新着情報・イベント情報

6月11日より東京都美術館にて第22回 工芸美術 日工会展が開催されます。
陶芸、漆芸、染・織、紙芸、皮革、金工、木・竹、七宝、硝子、人形、刺繍、
様々な素材から生み出された工芸の美の数々。
工和会員の作品も含め、約200点を展覧いたします。
是非この機会に御高覧頂ければ幸いです。

 

【会期】2012年6月11日(月)〜6月19日(火)
【時間】午前9時30分〜午後5時30分
※最終日は午後2時に閉会
※6月18日(月)は休館日
【場所】東京都美術館 一階 第3展示室
【閲覧料】無料
【ワークショップ】午後1時〜2時40分
6月16日(土)松山香代子(七宝)「七宝の多様な表現」
6月17日(日)今井悦子(織)「“綴れ織”を織ってみよう」
【ギャラリートーク】午後3時〜4時
6月16日(土)原 典生(金工)宮川としえ(七宝)「進化する表現」
6月17日(日)佐治ヒロシ(漆芸)谷口勇三「工芸美術の現在」

 

 

 

 

 

詳しくは日工会HPまで

 

このページの先頭へ
  • 工和会について
  • イベント情報
  • 作品集
  • お問い合わせ

工芸美術 工和会

〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町1032

028-652-6261

028-652-6265

メールでのお問い合わせ

工芸美術
日工会東日本地区連絡事務所

イメージ

臨界譜の緑相

谷口勇三(会長・日展会員・日工会理事 栃木県)

作品サイズ:77×74×30 cm

イメージ

関連団体

イメージ